07660 ムンタージ072でSigma BFの彩度をマイナス
No. 07660, by shio / 塩澤一洋
2025-06-13, 2025年6月13日
https://flic.kr/p/2raNSmK https://live.staticflickr.com/65535/54588604763_2accaaadb4_3k.jpg
毎月10日〜17日はドーサ週間。
https://flic.kr/p/2raMKUX https://live.staticflickr.com/65535/54588387971_211d47f3fd_3k.jpg
金曜日、ゼミの後、ムンタージ072へ。
https://flic.kr/p/2raNSqY https://live.staticflickr.com/65535/54588605008_0191eb976d_3k.jpg
shio.iconはエッグドーサを注文。
手でいただきます。
https://flic.kr/p/2raMKPS https://live.staticflickr.com/65535/54588387676_3e6588641b_3k.jpg
撮影後、Macの写真アプリに読み込み、jpegファイルからrawファイルに変更すると、コッテリとした色彩が現れる。jpegではテカっているドーサの表面も、rawにすると綺麗なテクスチャが現出。美しい。
https://flic.kr/p/2raPoht https://live.staticflickr.com/65535/54588705435_f462b6269c_3k.jpg
グリーンの色彩も濃い。
rawファイルを開いたままだと彩度が高いので、少しマイナスしています。
https://flic.kr/p/2raNSk2 https://live.staticflickr.com/65535/54588604663_95fd602b6f_3k.jpg
F値の小さいレンズが好きでSIGMA fpやSIGMA fp Lでは50mm F1.4やF1.2を常用しているけれど、Sigma BFとともにシルバーを購入したこのSigma 45mm F2.8 DG | Contemporaryも、ボケが十分美しい。とろけてる。
table:35〜50mmレンズ
レンズ 最短撮影距離 最大撮影倍率
50mm F1.2 40cm 1:6.2
50mm F1.4 45cm 1:6.8
50mm F2 45cm 1:6.9
45mm F2.8 24cm 1:4
35mm F2 27cm 1:5.7
35mm F1.4 30cm 1:5.4
35mm F1.2 30cm 1:5.1
というわけで、この辺のレンズの中では45mm F2.8が圧倒的に寄れるし、最大撮影倍率が高い。
それがSIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporaryを選ぶ理由です。
〈写真はSigma BF / Sigma 45mm F2.8 DG | Contemporary〉
https://flic.kr/p/2raPobX https://live.staticflickr.com/65535/54588705115_69b24dfac6_3k.jpg
◀07661 通勤中にアオダイショウ
▶07659 MacとiPadを購入したドラゼミ学生がshioシフト(親指シフト改)練習開始